邦ログ【邦楽×ブログ】

”最新の邦楽情報”が『1分 』でサクッと読める

今話題の『moon drop 』って?フェスに引っ張りだこの人気バンドを紹介!

こんにちは、こんばんは!
邦ログのゆーいちです!久しぶりに更新ですが、今回はmoon dropを徹底解剖していきます!

邦ログ
1〜5分の隙間時間で読める、ざっくり邦学メディア。これからくるニューカマーバンドを中心に記事を執筆。


moon dropって?
 


moon drop

・以下ホームページより

三重県伊勢市発「愛だの恋だのラブソングだけを歌い続けるバンド」

Vo.浜口 飛雄也の優しくも力強い歌声と、恋愛という普遍的なテーマを軸に綴られる飾りすぎないリアルな日常を描いた歌詞が、若年層を中心に男女を問わず幅広く支持されている。

2014年3月 バンド結成。デモ作品のリリースとライブ活動を重ね、2017年7月 TRUST RECORDS×BUNS RECORDSへの所属を発表。2018年5月 Ba.坂知哉が加入。デビューミニアルバム「花束のかわりに」をリリースし、全37公演のツアーを開催。2019年2月 Dr.原一樹が加入。2nd mini ALBUM「スタンドバイユー」リリースし、全26公演のツアーを開催。いずれのツアーも全国各地でSOLD OUTが続出。2020年4月 「告白前夜 e.p.」をリリースし、11月にはTRUST RECORDS × Getting Better Records共同レーベル「D.T.O.30.」への移籍を発表。

2021年1月 3rd Mini Album「拝啓 悲劇のヒロイン」をリリースし、全21公演の全国ツアーを開催。続く8月から12月にかけて “季節の恋模様を描くラブソング三部作“をリリース、10月より開催された対バンツアーは全国各地でSOLD OUTが続出。

2022年1月 1st Full Album「この掌がまだ君を覚えている」をリリースし、過去最大規模の全国ツアーを開催する。

管理人から一言
 一番の注目点は楽曲の聴きやすさ。ボーカルの歌声にキャッチーなメロディー、素直に胸に響く歌詞は、男女の恋愛を中心に描く楽曲を際立たせている。若い女性ファンを中心に近年人気を集め、VIVALAROCKなどを筆頭に主要音楽イベントに引っ張りだこ。楽曲の幅も広く、失恋から片思い、両想いの幸せソングまで。バンドの勢いは止まらない。

おすすめ楽曲ランキング

第一位『僕といた方がいいんじゃない』
youtu.be

・別れた後の彼氏側の切ない気持ちを綴った一曲。『僕と別れてほんとブサイクになったねって言葉』という歌詞には、彼氏側の強がる気持ちが表れている。耳にすっと入ってくるメロディーと刺さる歌詞に注目。

第二位『リタ』
youtu.be

・恋人との日常を綴った楽曲。縦画面のMVと心温まる歌詞が話題を呼び、MVは20万回再生を超え、人気を博しており、moon dropの代表曲ともいえる一曲。『会うまでの数時間あんなに緊張したこと忘れないでいたい』という歌詞にもあるように彼女を大切に思う彼氏の気持ちが素直に表れており、涙腺が緩むこと間違いなし。

第三位『寝ても覚めても
youtu.be

・『目覚めるたび、また君に恋をして』一途な彼氏の思いが描かれたラブソング。アコースティックギターの演奏ではじまる綺麗なメロディーと情景が思わず浮かんでしまう歌詞に注目。一本の映画のようなMVにも注目。


最後に
 今回はmoon dropをざっくりとご紹介しました!2022年以降も伸びること間違いなしのバンドです!今回おすすめした楽曲以外も素敵な曲がたくさんありますので是非聴いてみてください!

moon drop
Gt. 清水琢聖

Instagram :
https://www.instagram.com/takumasa_gt/

Vo./Gt. 浜口飛雄也

Twitter :
twitter.com

Instagram :
https://www.instagram.com/hyuuya93/




Dr. 原一樹

Instagram :
https://www.instagram.com/kazu__0905/




Ba./cho. 坂知哉

Twitter :
twitter.com

Instagram :
https://www.instagram.com/tomoya.saka/






moon drop公式アカウント

Twitter :
twitter.com

Instagram :
https://www.instagram.com/moondrop_official

今話題の『ペルシカリア』ってどんなバンド?ロックの原点、全年齢に刺さるロックとは?

こんにちは!邦ログへようこそ!今回も皆さんを邦ロックの世界に誘います!

さて、今回は埼玉県発『ペルシカリア』というバンドをご紹介致します!!

 

 

f:id:zakkurimatome:20220203204022p:plain

ペルシカリア

 2020年3月に活動を開始。埼玉県発、平均年齢19歳のニューカマーバンド。熱いロックを感じる楽曲、刺さる歌詞、ボーカル矢口くんの奇行が話題を呼び、活動開始二年足らずでTwitterフォロワー5000人を突破し、様々な主要ライブに引っ張りだこ。代表曲『さよならロングヘアー』は、刺さる深い歌詞がSNSでも話題になった。

 

 

メンバー

f:id:zakkurimatome:20220205134132p:plain

やぐち ゆうい

・矢口結生(やぐち ゆうい)

 ギター&ボーカル。まっすぐな歌声と唯一無二の表現力を持った作詞が武器。大学を辞め、バンド活動に専念するほど熱く、バンドや音楽への思い、熱意に溢れていることがTwitterからも見受けれれる。ネタツイで何度か小規模のバズりを起こし、ユーモア溢れる一面も話題に。インスタライブでは、ファンとの距離も近く、とても評判がいい。

 

・矢口結生【Twitter

矢口結生(ペルシカリア)さん (@ya__gnu) / Twitter

 

f:id:zakkurimatome:20220228202255p:plain

フルギヤ

・フルギヤ

 19歳。サポートギター。chefsというバンドでギターもしている。Twitterにメンバーの事故画を載せてしまう習性がある。

 

・chefs【公式Twitter

chef'sさん (@chefs_band) / Twitter

・フルギヤ【Twitter

フルギヤさん (@sun_position) / Twitter

 

f:id:zakkurimatome:20220228202754p:plain

ヨシハラ コーガ

・よしはら こーが

 サポートベース。yodomiというバンドでボーカルをしている。

 

・yodomi【公式Twitter

yodomiさん (@yodomiofficial) / Twitter

 

・よしはら こーが【Twitter

よしはらこーがさん (@killingjoke1800) / Twitter

 

 

f:id:zakkurimatome:20220228204228p:plain

中村 達也

・中村 達也

 サポートドラム。仮面ライダー好き。バイク好き。

 

 

※尚、サポートメンバーは2022年春に脱退した模様。

 

おすすめ曲

第一位 『さよならロングヘアー』

youtu.be

 

第二位『離愁』

youtu.be

 

第三位『ショートカット』

ペルシカリア「ショートカット」official Music Video - YouTube

 

第四位『歓声の先』

ペルシカリア「歓声の先」official Music Video - YouTube

 

第五位『タイムオーバー』

ペルシカリア「タイムオーバー」official Music Video - YouTube

 

まとめ

 今回はペルシカリアを紹介しました!! 

マイヘアやクリープハイプの次の世代を担うバンドになると思われます!!

これからの活躍にも注目ですね!ライブでは春先にかけて新曲も披露していますので、今後の発表も楽しみです!

 

【ペルシカリア公式Twitter

twitter.com

 

【ペルシカリアの楽曲はこちらから!】

eggs.mu

 

【ボーカル矢口くんに迫った対談動画はこちら!】

youtu.be

今話題の『ねぐせ。』ってどんなバンド?業界絶賛の新世代バンドに迫る!

今回は、愛知県発、若手バンド『ねぐせ。』をご紹介致します!!

ライブにも足を運んでいる筆者だからこその視点で、今回も最新の邦ロック事情を紐解いていきます。

 

ねぐせ。

 

f:id:zakkurimatome:20220201080222p:plain

ねぐせ。

 

 

経歴はこちら!!

・2020年 8月 名古屋で結成

・2020年 10月から活動開始

・2020年 10月 初の有観客ライブ

・2021年 2月 1st demo single リリース

・2021年 2月 名古屋冬の超大型サーキットフェス「でらロックフェスティバル2021」に初出演。初出演で入場規制をかけることを成し遂げた。

・2021年 3月 東京都の超大型サーキットフェス「見放題 東京 2021」に初出演!2月のでらロックに続き初出演で入場規制をかけることを成し遂げた。

・2021年 3.4月 初の自主企画を行い全公演 SOLD OUTし大成功を成し遂げた。

・2021年 4月17日 1st album 「ハッピーな暮らし」リリース

・2021年 5月15日 FREEDOM NAGOYA 2021 EXPO 出演オーディションにて優勝!!
6/19に行われるFREEDOM NAGOYA 2021 EXPOの出演を勝ち取りねぐせ。初のフェスに出演決定!!

2021年10月13日 リリース 2nd mini album「スペースシャトルで君の家まで」

・2ndminialbum内の『スーパー愛したい』がSNSを中心に話題になる。

 

 結成から二年足らずで、ここまでの人気を誇っているのは邦ロックの業界的にも珍しく、とても勢いを感じます。尚、YouTubeのチャンネル登録者は2.47万人、Twitterのフォロワーも1.5万人を超えています!

 

追記

2022年にリリースされた『グットな音楽を』がTIKTOKを中心としたSNSを中心に話題になり、一気に人気が伸びました。主要フェスへの出演はもちろん、様々なメディアにも取り上げられ、上半期の各種ヒットチャートを席巻しました。

メンバー

・りょたち

 

f:id:zakkurimatome:20220202195306p:plain

りょたち

 ボーカル&ギター。20歳。唯一無二の歌声と、素直な男の子の心を描いた作詞、キャッチーな作曲、全てがハイレベル。普段は、にこにことしているが、誰よりもバンドに対して真剣に向き合い、『ねぐせ。』を現在の人気まで導いている。女性ファンが圧倒的に多く、沢山の人に愛されている。

 

Twitterはこちらから!

りょたち(@neguse_0201)さんのTwitter

 

・なおと。

 

f:id:zakkurimatome:20220202195929p:plain

なおと

 ドラム。『ねぐせ。』のリーダー。サウナが好き。リーダーとしての責任感はもちろん、フェスへの出演などを目標に精力的に活動していることがTwitterからも分かる。

ドラムの実力は業界屈指で、ねぐせ。の楽曲の心臓でもある。ライブにおいては、両手を合わせ、上に掲げる挨拶が印象的。

 

Twitterはこちらから!!

な お と 。(ねぐせ。)Dr.さん (@neguse_naoton) のTwitter

 

・しょうと

 

f:id:zakkurimatome:20220202202156p:plain

しょうと

 ベース。ラーメンが好き。本人曰く、写真写りが悪いのが悩み。

 

Twitterはこちらから!!

しょうと(ねぐせ。)(@neguse_shoton)さんのTwitter

 

・708

 

f:id:zakkurimatome:20220202204752p:plain

708

 ギター。ハローモンテスキューでもギターをしている。ポケモンカードとAPEXが好き。ギターの実力も凄く、『残響P』という名前で、ボカロプロヂューサーもしている。

 

Twitterはこちらから!!

708/残響Pさん (@3ps708) / Twitter

おすすめ曲ランキング

 第一位『彩り』

youtu.be

 ねぐせ。を人気に導いた一曲。エモく、男女の関係と心を描く歌詞に注目。りょたちくんの声が耳にスッと入ってきます。ライブでは、『こんな歌作るんじゃなかった』と言って歌い出す。失恋経験から紡がれた歌だろう。

 

第二位『スーパー愛したい』

youtu.be

 キャッチーなメロディーとまっすぐな歌詞が反響を呼び、SNSを中心に大ヒット。リズム感がとても癖になる。『スペースシャトルで君の家まで、、』など、可愛い歌詞も多い。『僕の敵はきっと君の過去』など、刺さる歌詞も多く、何度も聴きながら頷くこと間違いなし。

 

第三位『猫背と癖』

youtu.be

 純粋な恋愛が男の子の目線で描かれた楽曲。甘酸っぱい、エモーショナルな歌詞が耳に刺さる。思わず何度も聴きたくなる一曲。

 

まとめ

 今回は、『ねぐせ。』を紹介致しました!!おすすめ曲ランキングは、筆者個人の見解ですので、皆さんもぜひ好きな楽曲を見つけてみてください!全部いい曲です!!

これからさらに伸びていくである『ねぐせ。』に注目です!!それでは、また!!

 

筆者紹介

ゆーいち。

 関東を中心に活躍する大学生イベンター。年間50本以上のライブに通っている。邦ロックの良さを広める一心で、インディーズやメジャーを問わず、沢山の情報をブログで発信。自身も弾き語りなどの音楽活動や、各バンドのマーケティングや売り上げ支援などを行っている。

 

 

今話題の『ハンブレッダーズ』って?新世代バンドの人気の謎に迫る!!

今回はなんと!!今話題の新世代バンド、ハンブレッダーズをご紹介致します!!

どの世代にも響く歌詞とメロディー、心を突き動かす新世代ロックバンドとは一体!?

全て紐解いていきます!

このブログでは、邦ロックを中心とした音楽系エンタメ情報を3分ほどで読める記事にして更新していきます!ぜひ、購読の程よろしくお願いいたします!

 

 

f:id:zakkurimatome:20220105080845p:plain

ハンブレッダーズ

 

-->

そもそもハンブレッダーズって??

きっかけは、高校の文化祭での演奏。音楽の楽しさに気づき、バンド活動を開始。メンバー全員が同志社大学卒の高学歴としても知られる。ボーカル、ムツムロアキラが紡ぐ甘酸っぱい歌詞と寄り添うようなメロディー、気持ちの良い韻の踏まれた歌詞が多くの人を引き付けている。

 

以下、公式サイトより。

2017年よりさまざまなオーディションや音楽フェスで耳目を集め、2018年1月に初の全国流通盤として1stアルバム「純異性交遊」を発表。同年3月に初ワンマンライブを地元・大阪で開催。11月に早くも2ndアルバム「イマジナリー・ノンフィクション」を発売し、その後行ったレコ発東名阪対バンツアーは全会場ソールドアウトに。2019年には初の全国ワンマンツアー、東名阪クアトロ対バンツアーを全会場ソールドアウトさせたほか、「ROCK IN JAPAN FES. 2019」「RADIO CRAZY 2019」「COUNTDOWN JAPAN 19/20」といった日本屈指の大型ロックフェスに次々と初出演し、多くのリスナーの心を掴んだ。

2020年2月、1stフルアルバム「ユースレスマシン」でトイズファクトリーよりメジャーデビュー。タイトル曲「ユースレスマシン」は全国20局のラジオおよびテレビパワープレイを獲得し、2月26日発表の全国ラジオオンエアチャートで第1位にランクインした。続く4月にはライブハウスへの愛情を熱く歌った配信シングル「ライブハウスで会おうぜ」をリリースし、同曲はすべての音楽リスナーを勇気付ける曲として愛される作品に成長している。10月31日のバンド結成11周年記念日に開催したツアー大阪公演のステージ上で、1stシングル「COLORS」のリリースを発表。
2021年7月、2ndシングル「ワールドイズマイン」をリリース。
9月には上京を記念してZepp Tokyoにてワンマンライブを開催し、ステージ上で2ndフルアルバムのリリースを発表した。

 

管理人からの補足!

2ndアルバム『ギター』は、アニメ ダイの大冒険の主題歌『名前』を中心にタイアップ曲を多く含むアルバムとなりました。リード曲の『再生』は、ミュージックステーションYouTube新企画「spotlight」において披露され、世間に多く知られるきっかけとなりました。

公式サイトはこちら!

ハンブレッダーズ Official Site (humbreaders.com)

 

メンバー

ムツムロアキラ

f:id:zakkurimatome:20220106094423j:image

ギター&ボーカル。同志社大学出身。27歳。全ての楽曲の作詞をしている。甘酸っぱい青春を描き、韻を気持ちよく踏んだ歌詞はハンブレッダーズの武器の一つでもある。

 

でらし

f:id:zakkurimatome:20220106094814j:image

ベース&コーラス。同志社大学出身。27歳。お菓子好きとも知られていて自身のInstagramにはお菓子の写真と共にレビューを投稿している。

ゲームも好きで自身のYouTubeチャンネルを開設し、配信している。

ライブなどの際、ぴょんぴょんと軽やかに跳ねながらベースを弾く姿にも定評があり、多くの人の心を掴んでいる。

 

木島

f:id:zakkurimatome:20220106095220j:image

ドラム&コーラス。同志社大学出身。27歳。

大学時代は理系で、リチウムイオン電子の研究に励んでいた。メンバーで唯一、Instagramを開設していない。普段は寡黙なキャラである。

最近では髪型の変化が激しく、以前より垢抜けたと感じるファンも多々いる。

 

他のバンドにはない、ハンブレッダーズの武器とは?

・歌詞と世界観

 第一に、『ネバーエンディング思春期』というキャッチコピーを掲げ、活動しています!その為、青春の場面を切り取った甘酸っぱい歌詞が特徴の楽曲が多いです。また、内気で外交的ではない、思春期さながらの若者を描いた歌詞も多く、どこか言葉にできなかったあの頃の気持ちを、代弁してくれているような気持ちになれます。恋をしてる本人やクラスの中心人物を描いているというよりは、どこか隠なキャラの人物や、内気でこじらせている人物が題材として扱われることが多いと感じています。『音楽だけが味方でいてくれた』と思っていた学生時代に戻れる、そんなバンドです。

 

・ギターテクニック

 ハンブレッダーズには、メンバー三人のほかに、サポートギターとして、うきくんという方がついています。ライトフライトというバンドで活動しながら、サポートギターとして、メンバーと一緒にツアーやライブを回っています。最近では、メンバーと一緒にテレビ出演も果たし、『正式に加入するのではないか』という声がファンからささやかれています。ギターのテクニックは業界屈指。ぜひ、Twitterからご覧ください。

 

うきさん (@ukicaster) / Twitter

 

おすすめ楽曲ランキング

第一位 銀河高速

youtu.be

ハンブレの名前を邦ロック業界に広めた楽曲。バンド活動の苦悩を、長く道が続く高速道路に例えて表現した歌詞と、疾走感あるサウンドに注目。また、韻を踏んだ、気着心地の良い、ムツムロワールド全開の歌詞にも注目。

 

第二位 再生

youtu.be

2021年12月にリリースされた、セカンドアルバム『ギター』収録の、王道応援ソング。各業界やメディア媒体などで、猛プッシュされており、先日には、ミュージックステーションYouTube企画《spotlight》において、インタビューと楽曲披露映像が公開された。楽曲自体は、『わかりやすく、高校生バンドなどがコピーしやすいようにした』とムツムロがインタビューで答えている通り、聴きやすく、音楽を聴く側に寄り添った曲になっている。動画や音楽を「再生」する立場の気持ちや思いを描いた歌詞にも注目。

 

第三位 ファイナルボーイフレンド

youtu.be

TikTokSNSを中心に話題になった楽曲。甘酸っぱい歌詞と、ネバーエンディング思春期をいかにも表現した楽曲となっている。君の最後の恋人になりたい少年の思いは、多くの人々の心を動かしている。

 

 

最後に

今回はハンブレッダーズをご紹介致しました!!

全ての楽曲、本当に最高ですので、ぜひお聴きください。今後注目のバンド、ぜひお見逃しなく。

 

これからも、邦ロックを中心に、最新情報などを更新していきます!ぜひ、またお越しください!!

 

 

 

 

 

 

今話題の『PEOPLE1』って??その素顔は?一体何者??

こんにちは!邦ログ管理人のゆーいちです!
今回は、今話題のアーティストPEOPLE1を、ざっくりご紹介致します!

f:id:zakkurimatome:20211218144820p:plain
PEOPLE1ロゴ



PEOPLE1って?

2019年に結成された日本のポップバンド。大学のコピーバンドサークルの同期二人と後輩一人によって組まれた。正体は明かされてなく、ミュージックビデオなども本人達が出演する曲は無く、楽曲に合わせたアニメーションがミュージックビデオとなっている。今流行りでもある、ヨルシカずっと真夜中でいいのに。といったアーティストに近い発信の仕方をしている。(顔や正体を出さず、楽曲とアニメーションのみで独自の世界を表現していく)

メンバー

Deu

ボーカル・ギター・ベース・作詞・作曲担当。読みは「ドイ」。アイワナビーフリー、113号室、怪獣などを歌っている方。喫煙者。1stフルアルバム「PEOPLE」の中の推し曲はエッジワース・カイパーベルト

Ito

ボーカル・ギター担当。常夜燈やBUTTER COOKIESを歌っている方。身体が硬い。1stフルアルバム「PEOPLE」の中の推し曲は魔法の歌。

Takeuchi

ドラムス担当。あだ名はイモ、イモウチなど。銀だこヘビーユーザー。意外と少食。1stフルアルバム「PEOPLE」の中の推し曲は楽』のデジタルリリースと同時に活動を開始。



なぜ人気なの?

まずなんといっても楽曲の個性。バンドの枠にとらわれないサウンドや、良い意味でPEOPLE1らしさという概念にとらわれない多彩な楽曲が人気を呼んでいます。ボーカルが曲によって違うのはもちろん、ミュージックビデオのハイクオリティなアニメーションなども反響を呼んでいます。TikTokでの楽曲人気はもちろん、顔を出さない男性バンドという新たな概念を日々作りだしています。




これだけは聴いておきたい人気楽曲

第一位 『常夜燈』

youtu.be

PEOPLE1の代表曲の一曲。再生回数は500万回を超え、世間的にも有名な楽曲となった。エモさや刺さる歌詞に注目してお聴きください。

第二位 『魔法の歌』

youtu.be

イントロから爽やかな一曲。応援曲として話題を呼び、社会人から受験生、多くの学生などの背中を押す一曲となった。聴くたびに新鮮さがあり、本当に魔法のような歌に感じる。

第三位 『怪獣』

youtu.be

常夜燈と魔法の歌を歌っているItoではなく、Deuがメインボーカルとして歌っている楽曲。独特のリズムのBメロと、鋭い歌詞に合うDeuの声にも注目。若者に歌詞が刺さり、人気になっていることがこの一曲で分かる。

最後に

今回はPEOPLE1を紹介しました!!リリースしている曲がすべて神曲と言っていいほど、作りこまれていて、とても聴きごたえがあります、、ぜひ、紹介した以外の曲も聴いてみてください!!
2021年6月には初のオフラインでのライブ(顔出し?)もしているので、今後の活躍にも期待です!!
それではまた!!


PEOPLE1オフィシャルサイト
PEOPLE 1 Official Website